ANA修行の旅 関空→札幌→那覇③ ハイアットリージェンシー那覇 1/2
14時頃には無事に那覇に到着し、このまま大阪に帰る、というのもありなのですが、那覇には2015年にハイアットリージェンシー那覇が出来ましたので、ハイアッターとしては修行しにいかねばなりません。那覇のリージェンシーは実はもう3回目です。直前に安いプランが出ていたので助かりました。ハイアットはゆいレールの牧志駅から徒歩7分程度でしょうか、小高い丘にあります。18階建てだったと思いますが、沖縄には高い建物が少ないので目立ちます。
エントランスはこんな感じ。いわゆるハイアットタッチな感じです。
ダイヤモンド会員は、最上階のクラブフロアでチェックインします。
夜にはカクテルタイムでお酒や軽食も出るのですが、まだ時間が早いので、とりあえず部屋に。
まぁまぁ上の部屋でした。那覇のハイアットは全ての部屋が小さめの作りですが、泊まるだけなので十分です。シャワールームも綺麗です。
とりあえずシャワーに入ります。朝の8時頃から飲み続けているので、休憩しようと思ったのですが、牧志にはテレビにもよく出る有名な名店、いや迷店??「山羊料理さかえ」があります。ハイアットからもすぐです。
店主のお姉さんとおばあが喧嘩していたり、お会計は自己申告制だったり、予約の電話は客が取ったり、なかなかカオスな店なのですが、なぜかいつも行ってしまいます。山羊刺身美味です!写真撮ってないですが、臭みもなくコリコリしていていい食感です。酒がすすむ!にんにく味噌、ゆし豆腐をあてにつまみつつ、最近ではなかなか食べられないと言われている、おばあのソーメンちゃんぷるーにもありつけました。オリオンビール2本飲んで、泡盛を3合ほど飲んでホテルへ帰ります。
さぁ、夕方だ、カクテルタイムだ!飲まないと(笑、まだ飲むんかい。
続きはまた今度・・・