ANA修行の旅 関空→札幌→那覇②
まずは、関空から札幌便です。8時台の飛行機のため、5時過ぎに起床する必要があります。関空へのシャトルバスに乗り込みますが、朝っぱらから某国の旅行集団が大量に乗っており、うるさいしなんか酸っぱい臭いもするし、朝から気分最悪です。
とりあえず、関空に着いてラウンジに行きビールを一杯。今回は6時間ほど飛行機に乗るため、アルコールの配分は重要です。トイレが近いのでそれも心配です。
朝イチの便なので、ご飯はサンドイッチ。とりあえず、プレモルを飲み、泡を飲んで、赤ワインを飲んでやめておきました(写真を撮る習性がないので写真がないです。)。札幌沖縄はもっと長丁場なので・・・と言いたいところですが、CAさんがいい感じに飲んでるところで「これから沖縄にも行かれますよね。私たちも引き続きこの飛行機で向かいますので、よろしくお願いします。」と挨拶してきて、恥ずかしくなり飲むのをやめました。。
札幌では、小一時間ほど待ち時間があります。せっかくなので、寿司か海鮮料理でもつまもうと思ったのですが、時間が早すぎてどこも開いておらず断念。ラウンジに行き、サッポロビールを一杯。千歳のラウンジはビールサーバーが沢山ありました。
再び同じ機内に戻ると、ニヤニヤされながらCAさんのお出迎え。被害者妄想のため悪意を感じます。変な飛行機の乗り方してるとはいえ、恥ずかしい。まさか、同じ飛行機だったとは・・・裏で「気持ち悪いよねー」とか言われてたら最悪です。
気を取り直して、またご飯。アナゴ飯ですが、アナゴが小さくカチカチなので、うまくはないです。アナゴは大きく切ってふっくらしていないとね。とりあえず、泡を飲みます。
Cavaですね。昔はシャンパーニュ出たらしいですが。次は赤、白、日本酒を。やはり国内最長路線ということもあり、3時間近く飲めますから非常に沢山飲めます。とりあえず、泡と日本酒は2回おかわりしました。瓶がちっちゃいからすぐ飲んじゃいます(笑
そこそこ飲んで、もうすぐ着陸というところで、那覇空港の天気が悪くなり、グルグル旋回しだしました。トイレを猛烈に我慢して、なんとか漏らすか漏らさないかという瀬戸際でランディング。無事にたどり着いてよかった・・・。