2019年ラスベガスとハワイの旅⑤ 満足度が高かったZumanity-やっぱりショーは楽しい編
今回はあんまりショーを見るつもりはなかったのですが、NYNYの入り口の所で40%OFFクーポンを配っていたので、せっかくなのでZumanityを見ることにしました。MGM GrandでもKAのクーポンを配っていたので、平日だと安く見ることが可能です。シルクドソレイユとしても、至る所にある安売りチケット屋に手数料支払って販売してもらうよりも直販した方が良いでしょうし、我々としてもいい席を当てがって貰えると思われるのでwin-winですね。
Zumanityは写真を見て想像できると思いますが、シルクドソレイユの中で唯一18禁のショーです。クーポンを使ってチケットの見た目上は安くなりますが、消費税とサービスフィーが確か20%位上乗せされますので75$位になりました。こういう隠れた手数料は最初から明示して欲しいですね。なんかがっかりします。とはいえ、人気のショーだと軽く150$超えてくるのでかなりお得。中は撮影できませんが、真ん中に円形のステージがあって1階と2階の構造となっており、1階の前から5,6列目のいい席を割り当ててもらえました。諸般の事情もあり、見るのであれば絶対に1階です、2階はダメです!!
で、どんなショーかといいますと、開演前のアイスブレイクや演目の繋ぎの部分でかなりおしゃべりがありますので、英語が聞き取れた方がより楽しいと思いますが、とってもお下品なのは見ていてわかりますので、言葉がわからなくても楽しいです(人によっては抵抗があるかもしれませんが、せっかくなのでお下品さを楽しむべき♪)。が、酷評する人も多数いらっしゃるということで、見る人を選ぶショーなのかもしれません。
様々なセクシャリティをテーマに、男性も女性も殆ど裸でパフォーマンスされているのですが、エロいというよりも、無駄な肉が一切ない鍛え上げられた身体、服を着ていると見ることができない筋肉の動き、そして世界最高峰の超絶アクロバット技術が相俟って、とてもかっこよく素晴らしかったです。YoutubeでZumanityと検索したら紹介ムービーが見れますので、雰囲気を感じ取れると思います。
他のシルクのショーは音楽とアクロバットがずっと続くので途中で飽きてくるのですが、大丈夫かいな・・・っていう位のお客さんいじりもあったりして大満足でした。
まだ見ていないシルクのショーはミスティアとビートルズをテーマにしたLOVEですが、せっかくなので全部コンプリートしようかと思います。